輪
- 2011/10/28
- 03:02
「あんな歌い方できる人私は他に知らない!☆」ってお前はそいつの何を知ってるんだ。ツウィッターなんかで無駄に自己顕示欲を消費しても結局心の死があるだけ。刺激のある世界に飛び込んで傷つかないと生きるエネルギーが何もなくなる彼女ができたとして自分の趣味に合わない人だと大変。無駄な綺麗事ばかり言うやつとかゲロが出る...
死ねない
- 2011/10/25
- 15:43
かわいい自分を演出でちゅか?死ぬんでちゅか?君には人はころしぇません。なぜなら墓地に行ったり、樹海に行ったりする程に真面目だからでちゅ。ビジュアル系を聞いて人殺しに憧れちゃいまちたか?それはごく普通のことでちゅ。さぁ皆で殺人をしましょ。本当の自分を語り合いまちょ(←とかネットで言うバカ)...
僕1
- 2011/10/15
- 16:13
ネカフェ難民。私はネカフェ難民である。しかし、ネカフェに行く金があるだけいいところ。時々隣から聞こえる男女のセックスは、僕には耳ざわりにならない。決して隣の邪魔にならないように、ギリギリまで声を押し殺したセックス。僕の風貌からはそんなセックスが出来ること(というよりセックス自体が)がないため、ただひたすらその声を聞きながらオナニーにひたる。パソコンのマウスを乳首に押し当てながら…。当初僕がネカフェ難...
呪いの言葉
- 2011/10/07
- 13:32
呪いの言葉「おちんちん様とおまんまん様がまだ結合されてないこのようなことを言うのは野暮かもしれません。しかし、聞いて下さい。私はなぜか呪いの力を手に入れてしまったのです(結合をまだ果たしていないのに)。これは決して私が傷ついたからということではありません。傷ついたのは私が私を傷つけたということで、そんな被害報告いりません。私は、私を傷つけた側の加害報告を今からするのです。それが呪いに昇華されるのです...
あ、
- 2011/10/07
- 13:11
死ね。なんか言わなくても人は勝手に死ぬといういいことを誰かが言ってた。皆勝手に死ぬからほっとけばいいかな。許せないとか思いが途切れないは、呪いなのだろうか?ゴミ、ゴミした町を歩くのが落ち着くような奴が呪いなのだろうか?。まぁ、呪いは誰でもかけられるものだとしてどうしたら効率よくかけられるか。これはセックスじゃないか?別に童貞や処女を崇拝してるわけではなく、素直にセックスだろう。セックスをたくさんし...
少年よ偏見を抱け
- 2011/10/07
- 09:31
少年よ、偏見を抱け。あなたは人に嫌われたくないからなるべく完璧な人間に近づきたい(神になりたい)と思ってるかもしれませんが、それは無理です。偏見を抱くというよりは、偏見を抱いてることに気づき受容しましょう。宗教とかもそうです。あの人達は神になろうとしてますが、自分達が偏見を抱いてることに気づいてないのです。そういう意味ではキリストより池田の方がましです(でも現実的には池田のが悪く、最低なやつです)。ち...
あ、
- 2011/10/07
- 06:42
戸川純が好きと言っても一枚もCDを持っていない。盗んだ方がいいのだろうか?もちろん自分がされて嫌なことは人にしないという理論が成立するならしないべきだが、その理論はいまいち信用できない。なぜなら、多分他人はそれ以上に嫌なことがあったり大丈夫なことがあるからだ。つまりある程度は自我を通さなければいけないのである。でも無理に人を悲しませたくない。それは事実である。自己の幸せが他者の幸せに繋がるというなら...
おちんちんちゃまに対して
- 2011/10/06
- 02:27
おちんちんちゃまは天命を纏ってる神様でちゅ。信じられるものはまんことちんこだけ。これ以外は嘘つきでちゅ。これって私がメンヘラーで嘘が許せなくて真実とか真理を求め過ぎてるのかちら。笑える余裕がないんでちゅね。でも文字打つ余裕はあるので大丈夫でちゅ。頭は悪くなくてわりかしいい方かちら?そればっかりは他人が決めることかもしれましぇんね。しかし、こうやってなんだかんだ生きてるから生きやすい方でちゅ。生き辛...
動物虐待のよさ
- 2011/10/05
- 10:27
動物虐待のよさ。自分が改めて罪人であることを確認できる。自分に正直(人間は虐待しない)。これを自己満足と評するのはよくない。というより自己満足という言葉自体あまり使いたくない。なぜなら、それで全ては解決されてしまうからだ。動物虐待をする人はイジメられたいんじゃないかって思う。少なくとも自分が虐待をすることを想定してのイメージだが。性の欲求を解消できないのが動物虐待に繋がるのかな?皆さん、よりよいセッ...